内科診療

内科診療は、将来「心筋梗塞」や「脳卒中」などが起こらないよう、原因となるもの(高血圧・糖尿病・高脂血症)を治療します。(予防医学)

足のムズムズ

足のムズムズ

夕方リラックスしているとき、夜眠りにつくときなど、以下の症状に悩まされていませんか?
 ・足がムズムズする
 ・ほてる
 ・かきむしりたくなる
 ・だるい
 ・じっとしていられない
 ・足がでたらめに動く
 ・チクチクする
 ・電流が流れているように感じる
 ・痛い
 ・違和感で眠れない ...
それは「レストレスレッグス症候群」かもしれません。
適切な治療を行うことで、これらの症状を改善できることがあります。お困りの方はご相談ください。

動脈硬化症

動脈硬化症

心疾患(心臓病)・脳血管疾患(脳卒中)は、いずれも血管が弾力性を失って破れたり、詰まったりしてしまうことが原因です。
当院では動脈硬化の危険性を15~30分程度で検査できる検査機器を導入しています。定期的な検査で血管の状態を把握し、動脈硬化症を予防することが大切です。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD

タバコを長期間吸い続けると、肺や気管支に慢性的に炎症が起こり、以下のような症状となって表れてくることがあります。
 ・せき・痰が止まらない
 ・坂道や階段を登ると息苦しい
 ・風邪をひくと長引く、つらい
最初は小さな症状でも、病気が進行しすると命に関わる可能性もあります。
適正な治療を受けることで症状は改善し、より快適な毎日を過ごせるようになります。

骨粗しょう症

骨粗しょう症

骨の内部がスカスカで弱くなり、骨折や腰痛などのリスクが高くなる病気が「骨粗しょう症」です。特に50台を過ぎたの女性に多く見られますが、近年男性にも増えてきています。骨粗しょう症になり骨折をしてしまうと、要介護になったり寝たきりになってしまうことも。定期的な検査で、自分の骨チェックしておくことが大切です。

高血圧

高血圧

たくさんある血圧のお薬の中で自分に合うお薬をみつけ、1日中を通して血圧のコントロールをつけることが大切です。

脂質異常症、糖尿病

脂質異常症、糖尿病

食事療法からお薬までそれぞれ多彩なケースがあります。病気予防のために、検査値をコントロールしていることが大切です。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクターピロリ菌の除菌治療を行っています。

ヘリコバクターピロリ菌除菌治療:3剤1週間法(3種類のお薬を7日間を飲みます)を行っています。
ヘリコバクターピロリ菌は、胃・十二指腸潰瘍や一部胃がんの原因になるとされています。除菌によって胃十二指腸潰瘍の再発予防や胃が弱く、長年胃薬を飲んでいる方など胃薬をやめることができる可能性があります。決められたお薬を1週間飲むだけの簡単な除菌治療です。

腰痛・関節痛・重症な肩こり

腰痛・関節痛・重症な肩こり

簡易はり治療を行っています。(はり治療は医師が行います)

水虫(真菌症)

水虫(真菌症)

爪白癬(つめの水虫)などは塗り薬の他に内服薬が必要です。

痔疾患

痔疾患

日常的に痔の調子が悪い方は、内服薬と肛門へ注入する軟膏で治療いたします。

ページの先頭へ